
鮎の一夜干しは、一尾一尾を丁寧におろし、背骨を全て取り除き、塩で揉んで天日に干します。衛生面にも気を使い、日の当たるハウス内で干すのも、いび鮎の一夜干しが安心してお召が上がり頂ける要素のひとつです。干すことで鮎の旨みを増し、美味しさを引き立てます。いび鮎の一夜干しは、様々な料亭や飲食店等に使われ、珍重されております。
あゆの花鰹姿煮は、知る人ぞ知る鮎料理の人気メニュー。見た目は甘露煮と見まごうばかり。しかし、煮る作業の前に鮎の両面をじっくり焼き色が付くまで焼くことで、甘露煮とは違った深い味わいを生んでおります。花鰹の風味と隠れた焼きの工程が、鮎を品良く仕上げてくれます。
いび鮎の商品は、「干す」、「焼く」、「煮る」といったシンプルな作業を丹念に行った「職人のこだわりの結晶」です。
高級食材である鮎一尾一尾に、素材の持つ美味しさを残したまま新たなイノチを吹き込みます。いび鮎のこだわりの鮎料理を、是非一度ご賞味下さい。